「メルカリ副業はどこで仕入れすればいいの?」

このような悩みを抱えていませんか?

たしかに仕入れ先によっては、偽物や傷や動作不良品などを仕入れてしまう可能性があるため、適当に選ぶのはおすすめできません。

本記事では、メルカリ副業をする人におすすめの仕入れ先を紹介します。

さらに、仕入れ先を選ぶ際のコツや注意すべきポイントについても解説しています。

自分に合う仕入れ先を見つけてメルカリ副業を成功させたい人は、最後までチェックしてください。

目次

メルカリ副業で利用される仕入れ先

仕入れ先の候補はいくつかありますが、それぞれ一長一短な面があります。

メルカリで副業をおこなう際、利用される仕入れ先は以下の通りです。

  • 国内ECサイト
  • 海外サイト
  • 実店舗
  • フリーマーケット

自分の取り扱う商品は、どの仕入れ先が適しているのか確認してみましょう。

国内ECサイトからの仕入れ

メリットデメリット
・手軽に利用できる
・割引率の高いセールが開催される
・ポイント還元がある
・競合する可能性が高い
・国外と比べて仕入れ値が高め
・審査がある場合がある

国内ECサイトは、誰でも手軽に仕入れができるため、最も選ばれやすい仕入れ先です。

その理由として、国内発送によって商品が早く届くこと、AmazonやYahooショッピングなどの信頼性の高いサイトが多くあることが挙げられます。

さらに、サイトによっては割引クーポンなども配布されているため、上手く利用すればより安く仕入れができるのです。

しかしその手軽さからライバルが多く、人気の商品は品薄状態になる可能性が高いため、素早い仕入れが求められる仕入れ先といえるでしょう。

中国など海外サイトからの仕入れ

メリットデメリット
・国内にはない商品がある
・国内よりも安価で仕入れられる
・大量仕入れができる
・取引の際には外国語が必要
・送料などのコストが高い
・商品が届くまで時間がかかる

海外サイトは、国外ということもあり抵抗感があるように感じますが、上手く利用すれば国内よりも安価で仕入れが可能です。

さらに、大量生産によって一度に大量の在庫を確保できることも魅力といえます。

ただし、国外との取引なため外国語でのやり取りが必要なだけでなく、商品が届くまでの時間が国内と比べてかかることが懸念です。

そのため、海外ECサイトでは、代行業者に依頼するなどの工夫をするとよいでしょう。

古着屋・リサイクルショップなどの実店舗からの仕入れ

メリットデメリット
・実物を査定ができる
・安価で仕入れができる
・掘り出し物が見つかる可能性がある
・競合する可能性が高い
・ものによっては修理が必要
・欲しい商品が見つからない場合がある

リサイクルショップは、様々な商品が安価で仕入れられるだけでなく、実物を実際に査定ができることが魅力となっています。

リサイクルショップでは、以下のような商品が手に入りやすいです。

  • 生活雑貨
  • 衣料類
  • 家電製品

店舗によって、得意としている商品ジャンルが異なるため、いくつかの実店舗を訪れることが大切です。

また、リサイクルショップではセール期間もあるため、その期間にまとめて仕入れることでお得に仕入れができるでしょう。

フリーマーケットからの仕入れ

メリットデメリット
・安価で仕入れができる
・掘り出し物が見つかる可能性がある
・値引き交渉で安価になる可能性あり
・どこで開催されているかの情報が必要
・安定した在庫確保ができない
・修理・クリーニングが必要な可能性

フリーマーケットでは、各企業や個人の方が不用品を処分したいという目的で売り出しているため、格安で仕入れられます。

さらに出品者と直接、値段交渉をおこなうことで、より安く仕入れができる可能性もあるため見逃せない仕入れ先です。

ただし、フリーマーケットの開催場所や期日は地域によって異なるため、SNSなどで事前に情報を取得する必要があります。

また、不用品のほとんどが1点ものになるため、リピート仕入れはできずにまとまった在庫確保が難しいです。

そのため、情報収集をしっかりとおこない、定期的に通って仕入れをおこなうとよいでしょう。

メルカリ副業の仕入れ先におすすめ国内サイトの特徴

メルカリ副業の仕入れ先におすすめな国内サイトを6つ紹介します。

  • 楽天市場
  • Amazon
  • Yahoo!ショッピング
  • NETSEA(ネッシー)
  • スーパーデリバリー
  • 卸の達人

詳しく見ていきましょう。

楽天市場|幅広いジャンルの商品が探しやすい

楽天市場のおすすめポイント
・豊富な商品ラインナップ
・ポイント還元あり
・セール期間で安く仕入れられる

楽天市場には、商品検索機能が備わっており、幅広いジャンルの商品を、キーワード入力だけで簡単に検索することが可能です。

さらに詳しく検索をしたいという場合は、ジャンルの指定や並び替え機能で、絞り込みもできるため初心者でも扱いやすいという魅力があります。

また、楽天市場では定期的なセールを開催しており、その期間を利用することでより安く仕入れができるのです。

ただし、セール期間中では商品の品薄状態が懸念されるため、事前に情報を会得しておくなどのリサーチや素早い仕入れをおこなうとよいでしょう。

Amazon|配送が早いため商品の安定供給がしやすい

Amazonのおすすめポイント
・相乗り出品のため安い商品を探しやすい
・大手なため高い信頼性がある
・配送が早い

Amazonは、知名度や利用者がトップクラスの、世界最大級の大手ECサイトです。

さらに、Amazonでは相乗り出品というルールがあるため、仕入れ側はより安い商品を仕入れやすくなっています。

相乗り出品とは、同じ商品を複数の出品者が出品している場合、同じ商品ページにまとめて出品されることです。

この相乗り出品によって、出品者側はライバルとの差別化を図るために値下げをおこなうため、仕入れ側にとって安く仕入れが可能となります。

Yahoo!ショッピング|商品の仕入れでPayPayポイントの付与が魅力

Yahoo!ショッピングのおすすめポイント
・豊富なラインナップ
・割引クーポンが充実している
・PayPayポイント還元あり

Yahooショッピングは、日本最大級の大手仕入れサイトで、日用品から家電製品まで豊富な商品ジャンルが取り揃えられています。

やはり、Yahooショッピングの最大の特徴は、ポイントを活用できることといえるでしょう。

ポイントを利用することで、コストを抑えられ、利益を上げやすいメリットがあります。

さらに、ポイント還元サービスも実施されており、ポイントを活用すればよりお得に商品を仕入れることが可能です。

NETSEA(ネッシー)|会員登録することで個人でも卸値で購入可能

NETSEA(ネッシー)のおすすめポイント
・豊富な商品が低価格で仕入れられる
・入会費・月額利用料が無料
・少量からの仕入れが可能

NETSEA(ネッシー)は、個人でも無料で簡単に利用することができ、卸価格で少量の仕入れが可能な仕入れサイトです。

さらに、ファッション系から雑貨、食品などの商品ジャンルも豊富で自身のニーズにあった商品を探すことができます。

また、始めたばかりのユーザーでも欲しい商品を探しやすいように、商品のカテゴリ・キーワードや価格帯別での検索機能が搭載されていることも魅力です。

仕入れに慣れていない人でも、簡単に仕入れができるため、初心者にとくにおすすめしたい仕入れサイトとなっています。

スーパーデリバリー|約150万点以上の商品が1点から卸値で仕入れ可能

スーパーデリバリーのおすすめポイント
・幅広い商品ジャンルを取り扱っている
・無料プランと有料プラン(月額2,200円)あり
・後払いで仕入れが可能

スーパーデリバリーは、アパレル・雑貨を中心に、幅広い商品ジャンルを取り扱っている国内仕入れサイトです。

無料と有料の2つのプランがあり、機能の差はほとんどありませんが、有料プランではポイント還元があるなどよりお得に仕入れができます。

ただし、登録には審査が必要で仕入れまでの手間や時間がかかることがデメリットです。

スーパーデリバリーでの仕入れをおこなう場合は、事前に登録をおこない、スムーズに仕入れをおこなえる状態にしておきましょう。

卸の達人|会費は無料で個人仕入れでも利用が可能

卸の達人のおすすめポイント
・美容・健康関連商品に特化している
・入会費・月額利用料が無料
・個人事業主でも利用が可能

卸の達人は、だれでも無料で登録・利用が可能な国内仕入れサイトです。

さらに、美容・健康関連の商品を多く取り扱っているだけでなく、以下のような商品にも特化しています。

  • 美容
  • 健康
  • ダイエット
  • 雑貨

また、少量からの仕入れも可能で、副業を始めたばかりの方でも突然の在庫トラブルのリスクの心配がないことも魅力です。

ただし、誰でも利用が可能な分、ライバルも多くいるため素早いリサーチ力と仕入れが必要になるでしょう。

メルカリ副業の仕入れ先におすすめ先海外サイトの特徴

メルカリ副業の仕入れは海外サイトからでも可能です。

海外ECは、国内にはみないデザインや豊富な商品ジャンルがあり、安価なことがおすすめになっています。

おすすめの海外仕入先は以下の通りです。

  • アリババ
  • SHEIN(シーイン)
  • タオバオ
  • Ali Express

1つずつみていきましょう。

アリババ|業者が出品しているため仕入れのロット数に注意

アリババのおすすめポイント
・豊富なラインナップを低価格で購入ができる
・1度には大量仕入れが可能なため企業向け
・企業のほとんどが中国国内での発送

アリババは、アリババグループが運営する、世界最大級の企業向けの通販サイトです。

企業向けと銘打っている通り、工場と直接取引をすることで、1度に大量の仕入れが可能です。

しかし、注意点としてほとんどが中国国内での発送になるため、代行業者に依頼をおこなう必要があります。

よって、アリババは企業向けかつ、まとまった資金がある程度がある方におすすめな仕入先です。

SHEIN(シーイン)|低価格なトレンドアイテムが多いのが魅力

SHEIN(シーイン)のおすすめポイント
・トレンド商品が低価格で購入できる
・定期的なセールやキャンペーンが開催
・品質が一定ではないため見極めが必要

超低価格であることが魅力のSHEINですが、なかには、品質が一定でない懸念点もあります。

SHEINで、より安く高い品質の商品を購入するために、以下のようなポイントに気をつけて商品を見極めましょう。

  • SHEIN内のユーザーレビューのチェック
  • SNSなどで商品評価のチェック

なかにはコピー品や著作権を無視した商品も確認されているため、SHEINで仕入れをおこなう際には、充分な見極めが必要といえます。

タオバオ|低価格品が多い中国最大のCtoCサイト

タオバオのおすすめポイント
・低価格で仕入れができる
・最低1個からの仕入れが可能
・個人販売におすすめ

タオバオは、1個からの仕入れが可能なため、個人・企業どちらにもおすすめなECサイトです。

さらに、豊富な商品ジャンルを低価格で仕入れられ、コストを抑えやすいことも特徴となっています。

ただし品質が一定でないほか、国際発送に対応していないため、タオバオでの仕入れをおこなう際には代行業者に依頼をおこなうと安心です。

Ali Express|日本語に対応したサイトなため仕入れがしやすい

Ali Expressのおすすめポイント
・海外向けサイトなため日本語対応あり
・返品保証制度があるため安心して仕入れができる
・品揃えが豊富

Ali Expressは、アリババグループが運営する海外向けのECサイトです。

海外向けサイトということもあり、日本語対応もされているため分かりやすく、豊富なジャンルを取り扱っていることが魅力となっています。

さらに返品保証制度があるため、万が一の際でも安心です。

海外ECサイトにチャレンジしてみたいなど、転売初心者の方でも安心して仕入れができるため、手を出しやすいECサイトといえるでしょう。

メルカリ副業で仕入れ先選びが大切な3つの理由

仕入れをおこなう上で、仕入れ先を選ぶ理由は明確にしておきましょう。

これらの理由は、仕入れ先選びをより的確におこなうための判断がよりしやすくなるため、知っておいて損はありません。

仕入れ先選びにおける大切な理由は、以下の通りです。

  • 安い仕入れ値の仕入先を選ぶことで利益率を確保するため
  • 信頼できる商品で返品やクレームのリスクを低くするため
  • 安定した在庫確保の必要性から継続的な商品供給をするため

詳しく説明していきます。

安い仕入れ値の仕入先を選ぶことで利益率を確保するため

転売やせどりのビジネス方法は、「安く仕入れて高く売る」を基本としています。

そのため、仕入れコストはなるべく抑えておいて損はなく、利益を上げるための近道ともいえるでしょう。

ただし、あまりにも安すぎる商品は品質に問題がある可能性が高く、その際にクリーニング代や修理代がかかり結果として高くなってしまう場合もあります。

なるべく、安価かつ高い品質のある商品を探すことが、ベストな仕入れといえるでしょう。

信頼できる商品で返品やクレームのリスクを低くするため

仕入れた商品のなかには、粗悪品や偽物である可能性もあり、このような商品は販売することができません。

そのため、仕入れた後に検品をおこなう必要がありますが、この作業は手間と時間がどうしてもかかってしまいます。

信頼できる仕入れ先から商品を仕入れることで、検品作業も簡易で済み、クレームリスクを低くすることが可能なのです。

ビジネスにおいて、信頼関係というものは利益にも直接的に繋がるため、最も大切な理由といえるでしょう。

安定した在庫確保の必要性から継続的な商品供給をするため

安定した在庫確保は、利益を得るために必要なポイントです。

もし品薄状態が続いてしまうと、顧客との信頼関係に影響を及ぼすほか、利益を継続して上げることができません。

そのため、安定した在庫確保は利益に大きく影響を与えるといえるでしょう。

また、品揃えが豊富であれば顧客は飽きにくくなりますし、範囲が多ければそれぞれの顧客のニーズに沿った商品を提供することも可能なのです。

メルカリ副業の初心者向け!仕入れ先を選ぶ際のコツ

メルカリ副業の仕入れ先を選ぶコツを紹介します。

以下の4つのコツを抑えて、仕入れ先を選びましょう。

  • 価格が安い仕入れ先を選ぶ
  • コンセプトに合う商品を取り扱う仕入れ先を選ぶ
  • スピーディーな納品が可能な仕入れ先を選ぶ
  • リピート発注で安定的に供給できる仕入れ先を選ぶ

詳しくみていきましょう。

価格が安い仕入れ先を選ぶ

せどりビジネスにおいて、最もわかりやすい利益の上げ方は、価格が安いものを仕入れることです。

ただし、価格が安すぎる商品は品質に問題がある場合があるため、仕入れた後は検品をしっかりとおこないましょう。

ただ安いだけではなく、高品質かもチェックしておくことで、その後の売りやすさにも影響するため、ぜひチェックしてください。

コンセプトに合う商品を取り扱う仕入れ先を選ぶ

自身の得意なジャンルまたは、コンセプトに合う商品を取り扱っているかどうかも大切です。

そのためにまずは、自身が売り出したいコンセプトを明確にしておきましょう。

事前にコンセプトを決めておくことで、仕入れ先を絞りやすくなり、余計な手間を省くことが可能です。

また、明確なコンセプトが決まっていない場合は、自身の得意なジャンルか興味のあるジャンルを選んでみることをおすすめします。

興味のあるジャンルであれば、リサーチなどがあまり苦に感じにくく、深堀もしやすくなるため迷っている方はぜひ試してみてください。

スピーディーな納品が可能な仕入れ先を選ぶ

また、商品を注文してから届くまでの時間が、スピーディにおこなわれているかも確認しましょう。

この間の早さによって万が一の品薄リスクを防ぐことができますし、商品の回転率にも影響します。

注意点として、アリババやタオバオなどの海外ECサイトでは輸入という形での仕入れになるため、どうしても納品までに時間がかかります。

そのため海外ECサイトの利用を考えている人は、仕入れから出品までの期間を計算するなど、余裕をもった仕入れをおこなうようにしましょう。

リピート発注で安定的に供給できる仕入れ先を選ぶ

売上を出すためには、新規顧客の確保のほかに、リピートで購入してもらえることが大切です。

そのため、仕入れでもリピート発注が可能な仕入れ先を選ぶとよいでしょう。

リピート発注が可能であれば、その商品を気に入った顧客がまた欲しいと考えたときに、すぐに提供ができます。

さらに、メルカリなどでは基本的に1点ものの商品が多い中で、同じ商品を買えることは他のライバルとの差別化にもなるのです。

メルカリ副業の初心者が気を付けたい仕入れ先での注意点

メルカリ副業の初心者が気をつけたい仕入れ先での注意点を、4つ紹介します。

  • 商品の仕入れロット数に注意する
  • メルカリの転売禁止商品を仕入れていないか注意する
  • 欠陥品などの返品に対応してくれるか確認する
  • 購入者への直送ではなくメルカリ出品者が直接購入できるか確認する

詳しくみていきましょう。

商品の仕入れロット数に注意する

仕入れをおこなう際には、その企業や卸業者の最小ロット数を確認しておきましょう。

個人でおこなう仕入れだと、最小ロット数が100や200の場合、大量の在庫を抱えてしまう可能性があります。

とくに、始めたばかりの方はいきなりトラブルに見舞われることは、なるべく回避したいかもしれません。

そのため、最小ロット数がなるべく少ないところを選ぶことで、このような突然のトラブルを回避することができるため絶対に外せない項目です。

メルカリの転売禁止商品を仕入れていないか注意する

メルカリでは、いくつかの商品の販売を禁止しています。

電子チケットや電子データなどの存在しない商品はもちろん、アダルト関連の商品などの青少年に悪影響を及ぼす可能性のある商品も禁止商品です。

そのほかに、販売禁止商品のなかで仕入れ先でも、販売されている可能性がある商品は以下の通りになります。

  • 偽ブランド品・正規品と確証のないもの
  • たばこ
  • 農薬・肥料
  • 法令に抵触するサプリメント類

引用元:メルカリヘルプセンター

とくに、サプリメント類は法令によっては販売ができるものもあるため、このジャンルを取り扱いたい場合は一度確認しておきましょう。

欠陥品などの返品に対応してくれるか確認する

仕入れ先を選ぶ際には、欠陥品などの返品対応があるかも重要なポイントです。

返品対応がある仕入れ先のほとんどには、返金対応があるため、費用を無駄にしなくてよいだけでなく安心感もあります。

ただし、海外ECサイトでは返品する際の送料や手間も考えなくてはいけないため、現実的には難しいです。

そのため、海外ECサイトでは現地で検品作業や返品対応を代わりにおこなってくれる、代行業者に依頼するとよいでしょう。

購入者への直送ではなくメルカリ出品者が直接購入できるか確認する

メルカリでは、無在庫販売を禁止しているため、仕入れ先から直接購入者に送ることはできません。

そのため、必ず出品者が直接仕入れができるかの確認をおこないましょう。

その他に、メルカリで違反とみなされる行為は、以下の通りです。

  • 出品時に手元にない商品を販売すること
  • 発売前・公開前の商品を予約、取り寄せで販売すること
  • ECサイト等のメルカリではないサービス(海外のものを含む)から直接購入者の住所に配送させること
  • その他、事務局が不適切と判断したもの

引用元:メルカリヘルプセンター

メルカリ副業の仕入れ先に関してよくある質問

ここからは仕入れ先に関して、よくある質問を3つピックアップして紹介します。

  • メルカリで副業をしたら住民税はいくらですか?
  • メルカリで副業しても会社にバレないですか?
  • 海外サイトの仕入れ商品の転売は関税がかかりますか?

1つずつみていきましょう。

メルカリで副業をしたら住民税はいくらですか?

結論、所得によって変わります。

住民税は、所得が20万円以下であっても支払わなくてはいけず、その金額は所得額に応じて計算されます。

そのため、お住まいの市区町村役場へ直接申告するか、Webサイトに申告方法の案内から申告をおこないましょう。

メルカリで副業しても会社にバレないですか?

結論、基本的にはバレる可能性は低いです。

しかし、場合によっては会社にバレる可能性があります。

たとえば、確定申告によって住民税が増え、経理の計算と合わずにバレるなどが挙げられます。

確定申告は、年間の所得が20万以上超えた場合に必要になり、その際は管轄の税務署や役所に必要書類と必要額の納税義務が発生します。

もし確定申告が必要になった場合、バレる可能性が高いため、事前に会社に副業申請許可をおこなうなどをしておきましょう。

海外サイトの仕入れ商品の転売は関税がかかりますか?

結論、かかる場合があります。

関税とは、海外から日本国内へ商品を輸入する際に発生する税金のことで、商品によって税率が異なるため注意しましょう。

海外から仕入れた際には関税が発生し、個人輸入の場合では、商品代金の60%の金額に対して課税されます。

ただし、国際送料を含む商品代金の合計が、16,666円以下であれば免税となるのです。

これらの仕組みを利用して、あえて免税を狙う仕入れ方法もあるため、各税率は覚えておくとよいでしょう。

メルカリ副業の仕入れ先まとめ

メルカリ副業の仕入れ先には、国内ECサイトだけでなく海外ECサイトやフリーマーケットなどの実店舗などもあります。

安さはもちろんですが、安定した供給が可能かもあわせて抑えておくことが、よい仕入れ先のポイントです。

ただし、メルカリには出品禁止の商品があるほか、無在庫販売は禁止なため仕入れの際には気をつけなくてはいけません。

それぞれのメリット・デメリットを理解し、用途によって使い分けると、より効率よく仕入れがおこなえるでしょう。

おすすめの記事