せどりをやっていても利益が出ている実感がなかったり、思ったような売上が見込めなかったりということはありませんか?

「仕入れ方法が間違っているのかな?」「リサーチの仕方が合っているのか不安だ」と悩むこともあるでしょう。

1人でせどりをやっていると多くの人がぶつかる壁かもしれません。

結論、本気でせどりで結果を出すなら、成功者のコンサルを受けるべきです。

この記事では、なぜせどりコンサルを受けるべきなのか、その理由を解説していきます。

また、せどりコンサルの選び方や相場、実際に利用された方の体験談も紹介します。

この記事を読むと、コンサルを受ければせどりの成果が上がることが理解できるようになるでしょう。

古着・アパレルせどりで「最高月利451万」を達成した私のノウハウを余すことなく伝授します!

目次

結論!本気で稼ぎたいならせどりのコンサルは受けた方がいい!

「本気で稼ぎたいならせどりのコンサルは受けたほうがいい」です。

ここではその理由を詳しく解説していきます。

コンサルを受けた方が無駄な赤字を出さす最短最速で成果を出せる

コンサルを受けたほうが良い理由は、コンサルを受けたほうが最短最速で成果を出すことができるからです。

自己流でやみくもに仕入れを続けると、商品が売れずに在庫を抱える機会が増えます。

在庫を抱えるとキャッシュフローが悪くなり、次の仕入れがしにくくなることもあるでしょう。

コンサルを受けて自己投資を行い、効率的に売れる商品のリサーチ方法や仕入れ方法を学ぶほうが良いことは確実です。

1人で何もわからず仕入れをするよりも、成功した人にコンサルを受けたほうが最短最速で成果が出せるでしょう。

数十万円のコンサル料金が高いと思うなら受けない方がいい

せどりコンサルは受けるべきです。

しかし、数十万円のコンサル料金が高いと思う方は受けないほうがいいでしょう。

数十万円と聞くと高いと感じるかもしれませんが、せどりで稼げるようになれば数ヶ月程度で回収できる金額です。

にもかかわらず、数十万円程度の投資に踏み出せないなら、たとえコンサルを受けたとしてもその後成果を出すことは難しいでしょう。

「絶対に元を取る!」「コンサル費用をペイできるくらい稼ぐ」と決意して始めなければ、成果を出すことはできません。

月利数十万円〜数百万円の受講生を数多く輩出する「PMカレッジ」とは

PMカレッジは、中古アパレル/ブランドせどりの第一人者である「きっくす」が運営するせどりのマンツーマンコンサルです。

数百、数千といるコンサルの中で、きっくすが運営するPMカレッジは2023年12月時点で100名が在籍しています。

特に、月利数十万円〜数百万円の結果を出す受講生が多い点が特徴的で、コンサル生の成果を見れば一人ひとりに手厚いコンサルが行われていることがわかるでしょう。

PMカレッジでは主に以下二つがメインコンテンツとなっています↓

  • コンテンツ学習
  • 個別ZOOMで仕入れと売上の週報・月報でフィードバック

仕入れと販売を実践しながら、疑問や質問にその都度答えてもらえるスタイルが人気です。

本気でせどりで成果を出したい方は、ぜひ相談してみてください。

PMカレッジ_CTA

せどりコンサルは何を教えてくれるの?受ける意味ある?

せどりのコンサルではなにを教えてくれるのか、受ける意味があるのかを、以下3つの観点で解説していきます。

  • せどりで稼げる正しいノウハウを教えてくれる
  • すでにせどりで稼いでいる人にも改善点をフィードバックしてくれる
  • 誰にも相談できなかった悩みを気軽に相談できる

1つずつみていきましょう。

せどりで稼げる正しいノウハウを教えてくれる

コンサルでは、せどりで稼げる正しいノウハウを教えてくれます。

せどりで稼ぐためには、仕入れる商品や仕入先、リサーチ方法を知らなければ成功できません。

個人でも独学でも行えますが、仕入れをするために必要な考え方を初心者が習得するまでには時間がかかります。

独学でリサーチして商品を見つけ続けることは難しく、常にリサーチを継続するモチベーションが必要になるでしょう。

せどりで稼げるノウハウは成功した人に聞くことが一番早くて確実な方法です。

すでにせどりで稼いでいる人にも改善点をフィードバックしてくれる

せどりのコンサルでは、すでにせどりで稼いでいる人にも改善点をフィードバックしてくれます。

なかなか売上が突き抜けなかったり、利益が思うように出せなかったりして悩んでいる人も多いでしょう。

1人で無駄な時間を費やして悩むより、せどりで成功している人からコンサルを受けて改善点をフィードバックする方が効率的です。

誰にも相談できなかった悩みを気軽に相談できる

せどりのコンサルを受けると、誰にも相談できない悩みを気軽に相談できます。

せどりには、リサーチ、仕入れ、発送までを1人で完結できる気軽さがあります。

その反面、失敗した時や悩んだ時に相談できる人がいないため、孤独を感じるビジネスといえるでしょう。

サロンやスクール形式であれば、サロン内でコンサル生同士で失敗や成功の共有や交流ができます。

仲間や指導者との交流により充実感の共有も可能です。

せどりコンサルを実際に受けた人の体験談

せどりコンサルを実際に受けた人の体験談を紹介します。

  • せどりコンサル受講後に月利40万円を達成された50代主婦の方の体験談
  • せどりコンサル受講後に1日1時間の作業で月利70万円を達成されたご夫婦の体験談
  • アパレルせどり未経験にもかかわらず、せどりコンサル受講後に月利100万円を達成された方の体験談

せどりのコンサルを受けて結果が出た人の体験談から、自分にコンサルが本当に必要なのかを見極めましょう。

1つずつ紹介していきます。

せどりコンサル受講後に月利40万円を達成された50代主婦の方の体験談

せどりコンサル受講後に月利40万円を達成された主婦の方の体験談を紹介します。

コンサルに加入してから数年になる50代主婦さんは月利を43万円まで伸ばし、現在累計700〜800万円まで月利を伸ばしています。

50代主婦さんは店舗せどりを独学で行い、毎月4〜5万円の月利を得ていたようです。

売上に限界を感じてコンサルを探していた時にきっくすのPMカレッジを見つけ、電脳せどりへの挑戦をスタートしました。

コンサルを受ける前は毎月100〜200個の商品を1人で仕入れ、出品から発送まで行っていたそうです。

現在はバイトを1人雇えるまでに成長しています。

きっくすのコンサルを受ける決め手は、きっくすのYouTube動画でした。

いろいろな方のYouTube動画とTwitter発信を参考にしたそうです。

また、きっくすが開催していた3日間のおためしコンサルを受けたことで、納得してコンサルを受けられたそうです。

せどりコンサル受講後に1日1時間の作業で月利70万円を達成されたご夫婦の体験談

次に紹介するのは、1日1時間の作業で月利70万円したなつみさんご夫婦です。

なつみさんはコンサルを受ける前は店舗せどりで月利30万円でしたが、住んでいる場所が田舎だったため店舗せどりに限界を感じ、きっくすのコンサルを受けることにしました。

コンサルを受けたあとは電脳せどりに変えたことで仕入れの労力や手間が激減し、月利を70万円まで伸ばすことができたようです。

電脳せどりに変えたことでプライベートを充実させ、休日が取れるようになりました。

コンサルタントのきっくすが得意とするジャンルはアパレル・ブランドせどりですが、なつみさんの得意なジャンルは食器でした。

なつみさんの得意とするジャンルを伸ばせるコンサルをしてくれたことが、成果を上げることにつながったと語っています。

コンサル生の強みを生かせるきっくすのコンサルの魅力がうかがえます。

結果的に、なつみさんは月利をコンサル前の倍に増やしました。

アパレルせどり未経験にもかかわらず、せどりコンサル受講後に月利100万円を達成された方の体験談

最後に紹介するのは、アパレルせどり未経験でもせどりコンサル受講後に月利100万円を達成したみかんさんの体験談です。

みかんさんがコンサルを受講する前は、店舗せどりで中古の家電や家具販売を1人で行っていました。

大変な労力であったため、小さなものやアパレルせどりに参入しようとしてコンサルを探し、PMカレッジと出会ったそうです。

一度はコンサルで月利を伸ばしたみかんさんでしたが、引っ越しなどのプライベートな事情が重なり、売上を大幅に落としてしまいます。

気持ちも売上も落ち込んだみかんさんはきっくすに相談し、何度もZOOM面談を重ね、再度売上を伸ばすための行動を開始しました。

最初はキャッシュがなく少しずつの仕入れ拡大でしたが、3か月かけて100万円ずつ仕入れを増やし、月利100万円を達成するまでに成長します。

きっくすが運営するせどりコンサル「PMカレッジ」は、コンサル生に寄り添い指導し続ける点が魅力です。

PMカレッジ_CTA

高額?せどりコンサルの料金相場

ここからは、せどりコンサルの一般的な料金相場について解説していきます。

コンサルを選ぶ際の参考にしてください。

せどりコンサルの料金相場は30万円〜100万円程度

せどりコンサルの料金相場は30万円〜100万円です。

せどりコンサルは、相談の形態で金額が変わります。

  • スクール型
  • セミナー型
  • マンツーマン型
  • 複合型(スクール、セミナー、マンツーマンを含む)

スクール型は対面とオンラインのいずれかで、一度のコンサルを複数の受講生と受けるため、質疑応答も複数に対して行われます。

セミナー型はオンラインや対面で一斉授業のような形で行われ、講義の中で質疑応答に答える場合もあります。

マンツーマン型は対面とオンラインのいずれかでマンツーマンでの授業や講義、質疑応答が行われます。

スクール型やセミナー型に比べるとかなり手厚いコンサル方法といえるでしょう。

複合型は、スクール、セミナー、マンツーマン型が含まれたタイプでコンサル額は高額ですが、お得さも充実しています。

料金が高いか安いかは、コンサル受講後に自分がいくら利益を出せるかで変わる

コンサル料金が高いか安いかは、コンサル受講後に自分がいくら利益を出せるかで変わります。

いくら高額のコンサルを受けても内容が理解できなかったり、質問の機会を逃したりしていれば利益を出すことはできません。

コンサルを受けたあとの自分の行動次第で、受けたコンサルの金額が高かったのかそれとも適正だったのか、価値が見えてくるでしょう。

一般的に料金が安いといわれるコンサルでも、自分に落とし込んで生かす力が強ければ結果を出すことができます。

コンサル料金の値段だけではコンサルの価値ははかれないでしょう。

あわせて読みたい↓
せどりの利益率の目安は?計算方法や利益率の高い商品ジャンルを紹介

せどりコンサルを受けるなら「マンツーマン型」がおすすめ

せどりコンサルを受けるなら「マンツーマン型」がおすすめです。

マンツーマンで成功者の話を聞く機会を持てることが一番の学習です。

集団で受講するコンサルと比べると、個人コンサルのほうがモチベーションも上がります。

受講生に対する細かいフォローやアドバイスが密であることは間違いないでしょう。

時間を有効に使うためにも、「マンツーマン型」がおすすめです。

PMカレッジ_CTA

せどりコンサルを受けた方がいい人の特徴

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴を解説します。

  • 正しいせどりの手法を0から学びたい人
  • せどりの悩みを相談できるメンターが欲しい人
  • 失敗を極力回避してせどりをやりたい人

1つずつ解説していきます。

正しいせどりの手法を0から学びたい人

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴として、正しいせどりの手法を0から学びたい人が挙げられます。

これからせどりを始める人が、なにもわからないまま仕入れを行うことは失敗の元になるでしょう。

せどりで利益が出そうな商品をSNSで知ることはできますが、SNSに流れている時点でライバルも多く、高利益を得ることは難しいかもしれません。

稼ぐ前からコンサルにお金を使うことに抵抗があるかもしれませんが、失敗を最低限におさえるためにも自己投資を惜しまないことが成功の秘訣です。

せどりの悩みを相談できるメンターが欲しい人

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴として、せどりの悩みを相談できるメンターが欲しい人が挙げられます。

マイペースにできる副業ですが、せどりは1人で行うと正解がわからなくなるビジネスかもしれません。

実際にせどりの仕入れに関する情報はSNSにも多くあふれています。

ただし、利益につながる肝心な部分を公開している人は少ないでしょう。

最新の情報が欲しい人や自分の仕入れに不安を感じる人は、せどりのコンサルを受けることをおすすめします。

失敗を極力回避してせどりをやりたい人

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴として、失敗を極力回避してせどりをやりたい人が挙げられます。

ある程度せどりの知識があっても、資金が少ない人や余剰資金がない人は失敗できないでしょう。

失敗が重なると取り返しのつかないことになります。

失敗を回避してせどりをやりたい人はコンサルを受けることをおすすめします。

自分1人ではモチベーションを維持できない人

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴として、自分1人ではモチベーションを維持できない人が挙げられます。

ECモールでの仕入れ期間は決まっています。

ピンポイントでこの日1日だけ、という日もあるでしょう。

「今日はなんとなくやる気が起きない」「リサーチする気が起きない」と言っている場合ではありません。

ほんの少しのモチベーションの低下が機会損失につながることもあります。

そのような時に助けてくれるのがコンサルタントやコンサル生などの仲間たちです。

1人でモチベーションを維持できない人は、ぜひせどりのコンサルを受けてみてください。

自分の力で稼げるようになりたい人

せどりのコンサルを受けた方がいい人の特徴として、自分の力で稼げるようになりたい人が挙げられます。

いつまでもコンサルを受けていては利益が薄まってしまいます。

ある程度知識を得て自分で稼げるようになったら、卒業することが大前提です。

せどりのコンサルからせどりの基本的な知識を学び、アドバイスをもらったり、自分で考える力をつけたりしてください。

信頼できるせどりコンサルを見極めるポイント

信頼できるせどりコンサルを見極めるポイントを解説します。

  • 実際にせどりで稼いだ実績をもつ人が教えてくれるか
  • コンサルタントの得意なせどりのジャンル・手法が何か
  • コンサルタントと直接話せる機会があるか
  • ノウハウを事前に教えてくれる機会があるか
  • ほかのコンサル生と交流できる場があるか
  • デメリットやリスクをはっきり伝えてくれるか
  • ネット上の評判は良いか
  • コンサル費用を回収できそうか

1つずつ解説していきます。

実際にせどりで稼いだ実績をもつ人が教えてくれるか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、コンサルタントが実際にせどりで稼いだ実績をもっている人であることが挙げられます。

せどりコンサルのノウハウを寄せ集めた情報のみで、コンサルを行う人もいます。

いくらノウハウをかき集めたとしても、コンサル生からのリアルな質問には答えられません。

信頼できるせどりコンサルを見つけるためには、コンサル受講前に必ずコンサルタントが実際にせどりで稼いだ実績があるかを確認することが大切です。

コンサルタントの得意なせどりジャンル・手法が何か

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、コンサルタントの得意なせどりジャンル・手法が何かを知ることが挙げられます。

自分が取り組もうとするせどりのジャンルと異なるコンサルを受けても結果は出ません。

信頼できるコンサルを見極めるため、コンサルタントの得意なせどりジャンルや手法をあらかじめ聞くようにしましょう。

コンサルタントと直接話せる機会があるか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、コンサルタントと直接話せる機会があるかどうかが挙げられます。

コンサルタントと直接話せることは重要です。

文章だけのやりとりでは伝わりにくいこともあり、タイムラグが生じるとストレスになります。

直接話せないコンサルにお金を払うことは不安なことです。

信頼できるコンサルを探すときは、ZOOM面談などの直接話せるコンサルがあるかも確認しておくことをおすすめします。

ノウハウを事前に教えてくれる機会があるか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、ノウハウを事前に教えてくれる機会があるかどうかが挙げられます。

信頼できるコンサルタントは、知識を出し惜しみしません。

多少の知識やノウハウを無料で提供しても、他に教えられる情報や知識を持っているからです。

SNSなど、無料でコンテンツやノウハウを配布しているコンサルタントや、無料体験機関などを設定しているコンサルタントは信頼できるでしょう。

事前に教えてくれるノウハウを聞いて、コンサルタントが信頼できるかどうかを見極めてください。

他のコンサル生と交流できる場があるか

信頼できるコンサルタントを見極めるポイントとして、コンサル受講中に他のコンサル生と交流できる場があるかどうかが挙げられます。

チャットワークやDiscordなどのツールを使い、コンサル生との交流の場を設けているコンサルがは多くあります。

他のコンサル生と交流して、利益商品や仕入れ方法、リサーチ方法を共有することも可能です。

他のコンサル生が成功している話を聞くと、自分も頑張ろうというモチベーションにもつながります。

切磋琢磨する仲間ができるコンサルは、お互いに成果が上がりやすい傾向にあるでしょう。

デメリットやリスクをはっきり伝えてくれるか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、デメリットやリスクをはっきりと伝えてくれるかどうかが挙げられます。

「絶対に稼げますよ!」は怪しい可能性が高いです。

せどりは売れるときもあれば売れない時もあります。

また、コンサルを受ければ稼げると勘違いしている人も多いでしょう。

せどりは、自分が行動しなければ結果は出ません。

その事実を正確に伝えてくれて、リスクやデメリットも伝えてくれる誠実なコンサルタントを見つけることが重要です。

ネット上の評判は良いか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、ネット上の評判が良いかどうかが挙げられます。

有名なコンサルにはSNSなどの口コミが集まっていることが多くあります。

その中で悪い口コミがあれば現実味があります。

ネット上の評価は匿名性が高いため、良い評価は信憑性が高いと考えて良いでしょう。

コンサル費用を回収できそうか

信頼できるコンサルを見極めるポイントとして、コンサル費用を回収できるかどうかが挙げられます。

「コンサルを受けた結果、月利40万まで成果が上がった!」という体験談もありましたが、どれほどの期間でどれほどの月利を上げらるかがポイントです。

あまりに高額なコンサル料金はいくら利益が上がっても数か月でコンサル費用を回収するのは不可能です。

コンサル費用が回収できる価格設定のコンサルタントであれば信頼できるでしょう。

評判が良く有名なおすすめせどりコンサル

評判が良く有名なおすすめせどりコンサルを紹介します。

  • PMカレッジ|アパレル・ブランド品の電脳せどりに特化に特化したコンサル
  • Compass|eBay輸出せどりに特化したコンサル
  • ノーブランド転売マスター講座|ノーブランド転売に特化したコンサル
  • SPラインSCHOOL|せどり仲間と一緒にレベルアップできるオンラインサロン
  • シバコン|電脳せどりの半自動化を目指すコンサル

大事なことは自分が取り組むジャンルのコンサルを見つけることです。

自分にぴったりのコンサルを見つけられるよう、ぜひ参考にしてください。

PMカレッジ|アパレル・ブランド品の電脳せどりに特化したコンサル

PMカレッジはアパレル・ブランド品の電脳せどりに特化したコンサルです。

コンサルタントであるきっくすは、過去に451万円の売上実績を上げた方でアパレルの中でもブランドとレディースに特化しています。

きっくすのYouTubeは月利10万円が稼げる有料級のコンテンツです。

noteの中ではコンサルを受講して成果を出した受講生さんたちの声も紹介されています。

PMカレッジの詳細を見てみる

Compass|eBay輸出せどりに特化したコンサル

Compassは海外輸出のeBay輸出せどりに特化したコンサルです。

コンサルタントのモトキさんは現在ネットショップを経営し、社員3名、パート3名のネット物販の会社を経営しています。

モトキさん自身で仕入れから輸出まで手がけ、1年で物販を組織化した実力者です。

コンサル受講前に「eBayオールインワンパッケージ」(動画70本以上)を無料でプレゼントしていて、7年間の物販の実績を確認してから受講することができるようになっています。

ノーブランド転売マスター講座|ノーブランド転売に特化したコンサル

micchanさんはメルカリでのノーブランド転売に特化したコンサルです。

micchanさんは現在株式会社FORの代表をつとめ、半自動化によるノーブランド転売で月150万円を達成した実績を持っています。

メルカリでのフォロワーは5,000人を超え、オンラインショップの最高月商は月利145万円です。

micchanさんはもともと貯金0から脱サラで転売にたどりつき、金銭的余裕を実現することができました。

貯金0でせどりを始めるか迷っている人にとっては勇気が出る話です。

SPラインSCHOOL|せどり仲間と一緒にレベルアップできるオンラインサロン

SPラインSCHOOLは仲間と一緒に成長できることに特化したコンサルです。

コンサルタントのしょぷーさんは副業でゲームせどりを開始し、2か月後には月商50万の実績を生み出します。

その後、着々と月商を上げていき、現在は株式会社を設立し海外輸出を行っています。

しょぷーさんのコンサルの特徴は朝活です。

朝の挨拶から日々の報告まで、コンサル生同士の交流がメインとなるコンサルです。

さらに、しょぷーさんのコンサルは年2回の募集で50〜60名ものコンサル生が殺到するほどの人気ぶりです。

コンサルを受けたいと考える人はチャンスを逃さないようにしましょう。

シバコン|電脳せどりの半自動化を目指すコンサル

シバコンは電脳せどりの半自動化を目指すコンサルです。

コンサルタントのシバコンさんがコンサルする半自動化を目指す電脳せどりは、資産構築型せどりと呼ばれています。

繰り返し販売できる商品をリスト化して在庫を補充することで、利益を継続して生み出すせどり方法です。

単純作業が得意な方にはぴったりのせどり方法です。

シバコンさんの資産構築型せどりがマスターできれば、少しの労力で稼ぎ続けることができることがわかります。

要注意!せどりコンサル詐欺の特徴

せどりコンサル詐欺の特徴について解説します。

  • 「必ず稼げる」「誰でも儲かる」のような謳い文句で宣伝している
  • 実績の話ばかりで肝心のコンサル内容が伝わってこない
  • コンサルの受講を急かしてくる
  • 高額な情報商材を売りつけてくる
  • 高額なツールを売りつけてくる

1つずつ解説していきます。

「必ず稼げる」「誰でも儲かる」のような謳い文句で宣伝している

せどりコンサル詐欺の特徴は、「必ず稼げる」「誰でも儲かる」のような謳い文句で宣伝しています。

しかし、「必ず」や「誰でも」はありえないでしょう。

必ず稼げる、誰でも儲かると謳っているコンサルは、結果が出ないときにコンサル生の行動を批判し、自身の非を認めることはないでしょう。

せどりのリスクやデメリットを伝えないコンサルは詐欺の可能性が非常に高いため注意してください。

実績の話ばかりで肝心のコンサル内容が伝わってこない

せどりコンサル詐欺の特徴は、実績の話ばかりで肝心のコンサル内容が伝わってこないことです。

実績の紹介があることは好ましいのですが、「月利〇〇円」「〇か月でこれだけの成果!」など、個人の実績ばかり公開しているコンサルタントは詐欺かもしれません。

このようなコンサルを見抜くためには、発信している情報内容を確認することが重要です。

無料で発信しているせどりコンサルの情報を確認するようにしてください。

高額な情報商材を売りつけてくる

せどりコンサル詐欺の特徴は、高額な情報商材を売りつけてくることです。

コンサル料金とは別のジャンルの情報商材を売ってきたり、購入させた情報商材をSNSなどで他人に販売させる手法も多いでしょう。

販売したアフィリエイト報酬を購入者に払う形で内容の薄い情報商材を広めるコンサルもいます。

コンサル費用とは別に高額な情報商材を売りつけてくるコンサルタントは詐欺かもしれません。

注意してください。

高額なツールを売りつけてくる

せどりコンサル詐欺の特徴は、高額なツールを売りつけることです。

独自に開発したツールがなければコンサルが受けられないため、購入が必須になることもあります。

そのようなコンサルはコンサル費用とツール販売で稼ごうとする詐欺の可能性が高いかもしれません

ツール販売の有無を確認しておくようにしましょう。

せどりコンサルに関するよくある質問

せどりコンサルに関するよくある質問について解説します。

  • 300万円のせどりコンサルは高いと思いますか?
  • コンサル料金は経費にできる?勘定科目は?

300万円のせどりコンサルは高いと思いますか?

せどりコンサルの料金が高いか安いかは個人の判断です。

コンサル期間中にコンサル費用がペイできる料金を目安にしてください。

300万円のコンサルを1年間受ける前提で考えてみましょう。

1年間で300万円の売上であれば、毎月25万円の売上になります。

月利25万円が見込めるコンサルなら高いとはいえないかもしれません。

仮にコンサル期間が半年だと月利50万円になります。

コンサル生の実績を見て、コンサル費用を考えるときの参考にしてみてください。

コンサル料金は経費にできる?勘定科目は?

コンサル料金は「外注費」や「支払手数料」「顧問料」の勘定項目として経費にすることができます。

月ごとに支払いを行う場合は、毎月同じ勘定項目を使わなければならないため注意してください。

よくわからない方は、税務署や税理士に相談してみましょう。

なお、ある程度稼いでいる人は経費として計上すると節税になります。

コンサルを受けると、知識やノウハウ、仲間も増えて節税対策にもなるため無駄になることはないでしょう。

せどりコンサル まとめ

今回はせどりコンサルを受ける意味や、信頼できるコンサルタントを見極める方法について解説しました。

せどりコンサルを受けるメリットは多くあります。

実際にコンサルを受けた人の体験談では、月利が40〜100万以上上がっていることがわかりました。

せどりコンサルの費用は高額なものも多くありますが、費用をコンサル期間内にペイできる予算で検討するのがおすすめです。

せどりコンサルの受講を迷っている人は、コンサル生の実績や、コンサルタントが発信する情報をチェックしてから加入することをおすすめします。

真剣に行動すれば成果は上がるはずです。

PMカレッジ_CTA
おすすめの記事